ということで、私がマフラーを編んでいるのを見た母がベレー帽とか
編んだら?と言うので( ゚д゚)…!!となって編み始めました。
今度はかぎ編みです。実は一度失敗してほどいて編み直しています…。
これは再チャレンジ後のもの。直径がこの時で4.5cmくらいでした。
マフラーとお揃いにするため毛糸は同じ。まだまだ余ってます…。
どうしようね、これ(´・ω・`)
久々にお友達に会って、以前見せたうちの娘に着せたい服の
落書きイラストを直接見せたところ目の前で型紙書いてくれました…。
貴方何者なんですか、どうなっているんですか頭の中Σ(゚д゚lll)
となりましたが、目の前ですらすら書かれていく型紙に呆然として
いたおかげできちんとお礼言うの忘れました_ノ乙(、ン、)_
さすがにサイズまでは合わせてないですが本当すごかったです…。
改めて尊敬です。ありがとうございました(なんという私信)
許可とってないから載せませんが、本当にすごかったです…。
いつも色々作ってオークション出されているだけあります。
本当に素敵なの作られているので、また宣伝しておきます(/ω\)
↓お友達のオークションブースはこちら~↓
柄入りネグリジェとかドール用ティアラとか色々出品されてます。
うーん、すごいです…。
落ち着いたら私も巫女服早く完成させたいです。お友達には何故
肌着から何からいちいち作るの…と言われましたが、何故ってそれは
そこに和服の浪漫があるからです。自己満足もありますが、
多分ロマン(`・ω・´)
我ながらよく分かりませんが。