ちょっとだけ気力と体力が復活したので、おゆまるさんと格闘して
また型を作り直してレジンアイに挑戦してました。
結果、31個15組半分の型が出来たのですが、やめておけばいいのに
一気に全部試して失敗しました_ノ乙(、ン、)_
型は多分かなりまともになったかなぁ、と…。
ただ、レジン注いだ後にしまった、と(´・ω・`;)
瞳部分をカットして用意しておいて、透明部分のレジン注いで
1枚ずつ入れていく訳ですが。
…あれ、何か入らないぞ(;´∀`)
ってなりましたよね…。
そう、控えめにしすぎて瞳がちゃんとレジンに浸からないorz
焦りまくった挙句に無理矢理押し込んだりなんかしちゃって、
その結果…。
どーん。
う、うわぁ…。これはひどい(;´Д`)
ぱっと見、ちゃんとできてるように見えても押し込んだから紙にシワ寄ってたりします。
かと思えば、透明レジン多すぎて瞳が遠いのもあったり。狼狽えっぷりがよく分かりますね!←
何とか綺麗なの…と探して救出したのがこちら。
何故か3つとも猫目という。せっかくだからつや出しスプレーかけてみました。つやつや!
あと、余ったレジンで作ったよくわからない小さい物もあるんですが、写真忘れたので
また今度…。スマホで撮影→メールでPCへ→ブログ投稿、という手順を踏むのなら
デジイチで撮影しても手間は同じ気がしてきた今日このごろです(´・ω・`)
またレジン注いでおきましたが、また失敗したかも…かも…。加減が難しいです。ぐぬぬ。
明日の夕方には結果が(`・ω・´;)ゴクリ
2013年2月4日月曜日
2013年2月2日土曜日
ベレー帽完成
というわけで、完成しましたベレー帽。
一度全部ほどいて編み直し、途中で増し目しすぎてフリル
ついちゃってまたほどいて途中から編み直しと、なんだかんだで
結構日数かかりましたが…。
出来上がって被せてみたらうちの娘が可愛すぎて辛いです…。
相変わらず、レフ板とカメラを一人でやってるのでぶれたりして
なかなかいい写真が撮れませんでしたが(´・ω・`)
じゃーん。マフラーとおそろいです。
レフ板をうまく支えられないのできちんと光が当たらなかったりして
うまくいかないので2枚目以降はソフトに頼りました_ノ乙(、ン、)_
とは言え、うちには写真屋さんないので廉価ソフトで明るさいじった
だけなのですが。
明るくしすぎて飛んじゃってるし…。
とにかく、うちの娘は可愛いです。次はニットワンピ編むぞーと思って
いますが、今までみたいに1日のうち絶対に編み物に使う時間、というのが
なくなるので進行遅くなりそう…。その分巫女服の方を勧められたらいいなぁ
と思ってます。
とにかく、頑張って色々作りたいです(`・ω・´)
うーん、それにしても可愛い…(親ばか)
一度全部ほどいて編み直し、途中で増し目しすぎてフリル
ついちゃってまたほどいて途中から編み直しと、なんだかんだで
結構日数かかりましたが…。
出来上がって被せてみたらうちの娘が可愛すぎて辛いです…。
相変わらず、レフ板とカメラを一人でやってるのでぶれたりして
なかなかいい写真が撮れませんでしたが(´・ω・`)
じゃーん。マフラーとおそろいです。
レフ板をうまく支えられないのできちんと光が当たらなかったりして
うまくいかないので2枚目以降はソフトに頼りました_ノ乙(、ン、)_
とは言え、うちには写真屋さんないので廉価ソフトで明るさいじった
だけなのですが。
明るくしすぎて飛んじゃってるし…。
とにかく、うちの娘は可愛いです。次はニットワンピ編むぞーと思って
いますが、今までみたいに1日のうち絶対に編み物に使う時間、というのが
なくなるので進行遅くなりそう…。その分巫女服の方を勧められたらいいなぁ
と思ってます。
とにかく、頑張って色々作りたいです(`・ω・´)
うーん、それにしても可愛い…(親ばか)
登録:
投稿 (Atom)